ハファディ🌴

 

 

台風の影響が韓国にも影響されていて、本日は雨。

 

明日には日本の韓国の間を通過するようです・・・

実は韓国では明日大きな花火大会があるのですが、この調子だとどうなるかわかりませんね・・・

 

何より大きな被害が出ないことを願ってます!!

 

 

 

天気が悪いという話が出ておりますが、本日は皆さんにはドライブにお付き合い頂きます^^

 

グアムは小さい島なので、車があればどこでも好きなところに行けます。

左ハンドルで交通ルールもちょっと違うので慣れない部分はあるかと思いますが、

マナーもよく運転はかなりしやすいとのこと。

特に自然の中でのドライブがお好きな方には南部ドライブがオススメです♪

 

天気がよく、ココナッツの木を横目にするドライブは最高です〜!!

建物もなく、道路に沿ってまっすぐ進むのみ♪

 

 

海が見えてきたら窓を開けて潮風を感じてみて〜

 

 

 

南部では有名な観光地の一つ「タルフォフォの滝公園」があります。

ここは滝やジャングルなどの自然の宝庫、

そしてグアムで実際に起きた戦争の歴史や終戦後28年間

このジャングルにて潜伏していた横井さんについても学ぶことができる公演となっています。

 

 

 

行けば行くほど道路の舗装の雰囲気も変わってきます。

まるでジャングルに迷い込んだみたい・・・

 

 

 

そんな風にドライブを楽しんできましたが、そろそろお腹が空いてきましたよね?

 

 

さあ、ここでオススメのお店をご紹介します!

「Mc Kraut’s マッククラウツ」

こちらはホットドックが有名なドイツ料理のお店です。

元々はドイツ人のオーナーがホットドックスタンドを経営しており、

知る人ぞ知る穴場スポットだったのですが

口コミで人気になって、このような立派なレストランになったそうです。

 

 

ホットドックだけではなく、様々なドイツ料理が楽しめます♪

お店の入り口にあるメニューにはお肉が勢揃い^^

 

 

1、位置

周りには何もありません(笑)

タロフォフォの滝だけ見えますね。

南部ではご覧の通りお店があまりないので、必ず立ち寄るべきオススメスポットです!

 

 

2、店内の様子

木製の家具が温かさを出し、アメリカ映画に出てきそうな感じ。

カジュアルな雰囲気で居心地がよかったです!

照明もかわいくて、すぐに気に入りました♡

 

 

ドイツと言ったらやっぱりビールですよね?

ビールだけではなく、様々なお酒が並んでいて、

カウンター席にはお昼からお酒を楽しむ現地の方が目に入りました。

 

 

3、営業時間、メニュー

営業時間は平日11:00から、土日は12:00からとなってます。

 

 

メニューは定番のホットドッグやソーセージを始め様々なドイツ料理があります。

残念ながらメニューは日本語ではないのですが、写真の付いているメニューがあるので安心。

 

 

こちらはドリンクメニュー。

ビールについては直接店員さんと相談しながら選ぶのが◎

 

 

メニューの下に記載のあるこの文章。

「NOT HEALTHY BUT TASTY」=ヘルシーではなけれど、おいしい

こういうセンスがまた海外ならではかなと思います♪

 

しかし、私的には

「NOT HEALTHY SO TASTY」=ヘルシーじゃないから、おいしい

わかりながらも美味しいには勝てないんです(笑)

 

まず、飲み物はアイスティーを注文しました。

 

 

 

このアイスティー色がちょっと特徴的じゃないですか?

こちらはちょっとフルーティーで甘みのある独特な味。

日本人の方は好き嫌いがあるみたいなので、

いくら飲み放題と言えども注意してください。

 

 

せっかくなのでビールも注文。

ドイツのビールはすっきりして飲みやすいのです。

せっかくならば注文した食事と一緒にビールを飲みたいとウキウキと料理を待ちます♪

 

 

今回私たちが注文した料理がこちらです!

 

 

 

ステーキ

$25,95

がっつりのステーキを注文。

付け合わせの野菜はドイツ風で茹でてあります。

 

 

肉汁溢れるステーキはとてもジューシーでおいしい。

 

 

炒めた玉ねぎの甘みとお肉がベストマッチ!

また、ビールはもちろん、フルーティーなアイスティーとの相性◎

お値段がするだけあり、「お肉を食べた!!」を感じる満足感。

 

 

ホットドッグ

$4,25

 

このお店で一番人気のホットドックは味付けがセルフサービスとなっています。

 

 

刻みタマネギ、ピクルス、自家製ザワークラウトをもらえるので、トッピングをします。

ザワークラウトはキャベツの漬物で、こちらでは本場と同様に作っていらっしゃり、

酸っぱいけれどお酢は使用せず、乳酸菌発酵にて作られていました。

 

ソーセージはもちろん本場ドイツのもので、想像以上においしい!

 

 

ケッチャプ、マスタードも各テーブルにあるので好きにかけることができます。

正直ホットドックなので家でも作れるけれど、確実に家では出せない味。

それが本場の味なんだろうと思います。

そして、このお手頃価格にも驚きです!

 

 

ソーセージと正直甘く見ていたけれど、本当に美味しくてその後も頭から離れませんでした。

思ったよりもボリュームがあり、お腹がいっぱいに。

私たちは今回注文しなかったのですが、ハンバーガーも人気らしく次はハンバーガーとホットドッグにしようと思います(笑)

 

チップについてはちょっと記憶が確かではないのですが、

レシートに書いていなければ支払う必要があるのでその点忘れないでください。

 

こちら立地としては離れたところにあるので不便なので

南部のドライブに行くならついでに寄るのに最適なお店です。

 

ランチタイムには現地の方ですぐに満席になってしまう可能性があるので

行かれる場合は早めに行くか、ランチタイムをちょっと避けて行かれるのがいいかと思います。

 

おいしいビールとドイツ本場のホットドック、
南部ドライブのお供にしてみてください♡